NEWS BOX
2021-04-07 01:07:40
4月4日、当店オフロードコースと舗装路を使い、SURRON試乗会を開催いたしました!
ご参加者の感想をお届けします!気になる電動オフ車のご参考に♪
Light Bee L1J 公道タイヤ 50㏄クラス 398,000円
音が静か!/気軽に乗れる!楽しい!/軽く十分パワーがあり街乗りに丁度いい/60㎞/hまでスムーズに加速できて楽しい/コンパクトでよい/エンジンの原付よりパワーがある/楽しくて優越感があった/公道では1番ヒラヒラと動いて楽しかった/とても乗りやすく自転車感覚でいける/ガソリン車とは違いトルクのおかげで加速がとてもスムーズ!/通勤と林道にお勧めの1台といえる/音がなく走るのは新鮮だった/コースの登りは急なので少しきつい/非常に軽くて意外にもパワーがありどこでも使えそう
Light Bee L1E デュアルパーパス 125CCクラス 530,200円
力が十分にあり走りやすい/開ければついてくるし扱いやすい。エコモードだと登のぼり坂での頭打ちを感じた/十分実用に耐えられる/体重100キロオーバーの私でも十分引っ張ってくれる/小さい車体に原二相当のパワーが楽しい!/コストパフォーマンスが良い/1番現実的に使えるクラス/遊びでも公道でも申し分ない/トルク、パワーとてもちょうどよく、とても乗りやすかった/モーターの動き出しがもっとソフトならい/航続距離には少し不安だが林道ツーリングにいい/十分な出力を感じた車体の軽さもよく取り回しが良く使いやすい/誰でも扱えるがエンデューロレースにもいけそうでWEXにもちこんでみたい!
Light Bee L1X (通常前後19インチ→リア17インチ)コース専用 125CCクラス相当 495,000円
オフロードでも走りやすい/17インチにするだけでエコモードでもかなり鋭い走りになる/ステップがもう少し大きいと安心感がある/1番面白かった!/ホイールサイズを変えるだけでトルク感が30%増しになり、ファンバイクとしてこれはいい!/レジャー用として新しいカテゴリー。気軽に乗れて楽しい/スタイルが1番好み/パワーと車体のバランスが良かった/とても乗りやすく軽かった/クラッチがないので低速の取り回しがとても楽!
Storm Bee R 通常公道用タイヤ→オフロードタイヤ仕様へ変更 フルサイズ 普通二輪 価格未定
ツーリングに使いやすい/パワーが十分すぎるほどあるので乗り方に慣れる必要がある/このパワーなら安い買い物!/重量もあるが私は気にならない/KTMのEXCと同様に乗れて走りやすい/パワーがあり最初は怖かった、安定感がある/足回りが良いが重心が高く重く感じた/フルサイズならではの安定感とパワーがあり1番好み/トルクがすごくあり、電動バイクのパワーを感じる/普段EXCを乗るがサスがやわらかくてコントロールが難しい/乗ってて1番楽しい、特にターボモードが電動ならでの楽しさ/EXCに乗っていると重く感じるが国産オフ車並み。パワーすごい/スポーツモードでは乗れてる感がなかった。扱いが難しかった/普段EXCなのでさすがに重く感じたが どこからでもパワーが出るのがとても面白い
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Category