公開日:24-11-10
「メーターが暗転してしまった」
この秋は重症だったり、年代モノだったりの車両の修理が、続きに続いております。。こういった車両は誰がどのように整備をしてきたか不明で、更にこの頃のスモールデュークはメーター自体の不具合もみられたため、修理の方向も多岐に考えられます。
メーターが暗転したままですと公道走行は不可、アフターサービスのタイミングも狂いますし警告灯がなく不具合が深刻になるかもしれません。売却の場合も大幅に不利になるでしょう。しかし万が一メーター交換となれば、とんでもなく高額です。。
配線図ではヒューズの先はメーターに一直線に入るはずが、開けてみると、配線図とは違うシロモノに。本来ならメーターに内蔵されているはずのコンデンサが別のカプラーで用意されており、それを繋ぐとショートしてしまうことが分かりました。コンデンサの故障と判断、交換し比較的安く修理が納まり、本当に良かったです。