4月6日当店コース「シェルコ」「サーロン」試乗会/地方選

公開日:25-04-15

4月6日、朝は良く晴れ暑く、昼下がりは途端に曇り、風雨で次第に寒くなり、そして夕刻再び晴れる。。そんな様々に試せるw天候のなか、レアなマシン群での試乗会、地方戦というレアなコンテンツ、愛車での走行会と、1日盛り沢山なイベントとなりました。ご参加のお客様、サーロンジャパン、シェルコジャパン、皆様に御礼申し上げます。

今回も沢山の試乗車が揃い皆様ほぼ乗りっぱなし。
「シェルコ」「サーロン」はもちろん、ご参加目的が「KOVE」という青年はオーナー様が沢山お貸ししくださいました。また「カワサキkx112」を求めてご参加の方や「ガスガス」の足回りの良さをお試しに来た方も。
睡眠を削って遠方からいらっしゃった方、自走で埼玉からご参加の方、東京の西から軽トラックでトレーラーを牽引されて来た方、法事を終えてご参加くださった方、ご家族や親子でご参加された方。。会員の方々にはご誘導や車体のご提供などお手伝いいただき、サーロン地方戦には18名がご参加、盛り上がりました。

#SHERCO試乗会では
2スト300cc、4スト125cc 、4スト250ccの年式違い2種が勢揃い。
シェルコの300の2ストは「パワーがありすぎてコースでは半分も開けられないw」といいながら皆さんその異次元のパワーで1日中楽しんでいらっしゃいました。「300の2ストはパワーがありすぎて乗りこなせない〜125が1番乗りやすい」という声もあり、125でも当店のトリッキーなコースで十分遊べます。

#電動サーロン試乗車4種試乗会
レース併催だったためか、屈強な?男性に紛れて「私、大丈夫かなぁ」という女性がいらっしゃいましたが、いえいえ全然大丈夫。操作はカンタン、すぐ楽しんでいただくことができました。「足が着く!」「軽い!」「簡単に楽しめる!。かたや超ベテランは「ウルトラビー、欲しい!!!(ローンがなかったら)」と大絶賛。
ご家族そろって楽しんでいただける車体です。店頭でもぜひお試しください。

#サーロン地方戦
午後から開始予定のサーロン地方戦は雨を考慮し、昼休み前にスタートすることに。沢山の方にご参加いただけたのは、午前の試乗で操作の簡単なサーロンにすぐ慣れ、楽しまれた成果でしょう!スリムで小回りのきくサーロンはどこでもかけっこができます!
サーロンサポート選手野口夏希さんや、元IAS滝口様、サーロンジャパン担当者やモトビルドメカと一緒にかけっこできるなんてそうそうないのでは。3人1組トーナメント方式で決定した今回のWINNERには全国大会への招待切符とトレーナーが贈呈され、各ヒート1位にはモトビルドからイチオシのケミカルを、そしてご参加の皆様に記念の参加賞をご進呈。みな童心に帰って盛り上がりました。

次回はぜひこのHP、インスタにお付き合いいただいている皆様、ご参加お待ちしております‼️